副業

Brainとは?イケハヤさんのコンテンツ「Brain攻略法」レビュー

困っている人

イケハヤさんの提供している「Brain攻略法」ってどうなんだろう

そもそもBrainって何?

イケハヤさんって誰?

 

こんな疑問にお答え致します

 

本記事では自分がBrain攻略法を読むべきなのか?

という疑問を解決できる内容になっています。

 

  • イケハヤさんのBrain攻略法は有益な記事だが、賞味期限は短い。
  • 既にネットビジネスにある程度精通している人にとってはあまり価値がない。

 

というのが結論です。

 

以下で深堀していきたいと思っています。

 

そもそもBrainとは?Noteとの比較によるメリット

Brainとは、結論からいうと、情報商材の販売を行うプラットフォームです。

Noteという記事を販売するプラットフォームに似ています。

 

ただ、Noteとは、決定的に違う点があります。

 

商材のレビューが記載される。

Noteは情報商材のプラットフォームであるにも関わらず、レビューが記載されていませんでした。

結果、コンテンツの販売者は、自分の商材を購入した人のTweetを記事に貼り付け、商品の信頼性を担保していたのです。

 

ただ、Brainではこの作業が不要になります。

結果として

  • クリエイターは手間が減少
  • 購入者はレビューが見れて安心。

 

という図式になります。

 

アフィリエイトが可能

 

Noteの場合は、アフィリエイトができませんでした。

 

つまり、自分で作品を作り出せるクリエイターだけが儲かる仕組みだったのです。

 

ただ、Brainについては商品のアフィリエイトが可能になった結果、紹介者にも手数料が入るようになり、クリエイター、購入者がWinWinの関係に築くことができるようになったのです。

また、紹介料が最大50%と高率になっているところも紹介者にとってはメリットの一つ。

 

Noteの販売手数料が15%であるのに対し、12%の手数料となっています。

また、顧客に新たな顧客を運んできてもらえるという点から、クリエイター側からしてもおいしいサービスとなっています。(Noteでは自分で販売しなければならなかった。)

 

結論としてBrainは、極めて革新的で優れたプラットフォームということになります。

 

本当に信じられるインフルエンサーの商材を紹介することで自分も収益を上げることができます。

一方で、デメリットも少なからずあります。

 

Noteとの比較によるBrainのデメリット

 

Brainのデメリットは、紹介者が商品を紹介するために「あえて高評価」する可能性があり、偽りのレビューを見た購入者が損をしてしまう可能性があるということです。

通常のアフィリエイトについても同様なのですが、Noteなどの個人が作った商品についてはイマイチ本当の評価が判別しづらい点があるため、購入者も慎重になる必要があります。

 

Noteと異なり、返金制度がないのも特徴です。

 

ただ、自分が信頼しているインフルエンサーの商品、或いは、自分が信頼しているアカウントがレビューした商品であれば購入しても問題ないのではないかと考えています。

信頼されるインフルエンサーは自分の信用を毀損するような商品はまず販売しません。

 

紹介者は主にTwitterなどで商品をレビューしていくと思いますが、一定のフォロワーを抱えたアカウントが下手な商品を販売して日銭を稼ぐといったことは考えづらいです。

このため、自分の信頼できるアカウントが高評価しているものであれば購入しても問題ないと考えています。

 

 

そもそもイケハヤさんって誰?

ご存じの方は読み飛ばしましょう。

 

イケハヤさんは、元々ブログで稼いでいたいわゆるプロブロガーで高知の山奥に引きこもりながらネットビジネスで生計を立てているインフルエンサーの方です。

現在はYouTubeでイケハヤ大学という大学を開設されており、ネットビジネスや節約、投資、副業といった若者が生き抜くためのお金の稼ぎ方などを中心に情報発信をされています。

 

YouTubeでは役立つコンテンツが多数公開されています。

 

お金の稼ぎ方を教えない日本の学校を補完する媒体として活用してみてはいかがでしょうか。

イケハヤ大学はこちら

 

Brain攻略法レビュー、読むことによって得られるもの

Brain記事の前提

まずNoteと同様に記事の内容は加筆されます。後日新しい情報が掲載される可能性があります。

 

また、イケハヤさんのBrain攻略法は、当初は980円でしたが、現在は1,480円になっています。今後金額が改定される可能性は高いです。

現在時点で金額に見合う価値がないと思っていても、後日加筆され、価値が具現化する可能性も秘めています。

 

現時点でもネットビジネス初心者にとっては非常に有益な情報が満載ですので、金額が上がる前に購入したほうがよいかもしれません。

Brain攻略法を試してみる

 

Brain攻略法の感想と読むことによって得られるもの

結論としては、非常に有益な情報が載っているけど、水ものであることは間違いない。

ということです。

 

当然の話ですが、イケハヤさんの思考を秒速で提供しているコンテンツなので、賞味期限は短いです。

誰かが似た情報を無料で提供し出すのはそう遠くありません。

 

ただ、詳しいことは書けませんが、ネットビジネス全般に取り組んでいる人にとって、有益な情報が満載です。

 

このBrainというプラットフォームは、その名のとおり、自分の頭の中に詰め込まれたノウハウを開示して、収益化するというものです。

ネットビジネスの本質、コンテンツ販売の基礎がつかめる内容になっています。

 

結論として、イケハヤさんのBrain攻略法は有益な記事です。ただ、

  • 賞味期限が短い。
  • 既にネットビジネスにある程度精通している人にとってはあまり価値がない。

 

という特徴があります。

ネットビジネス初心者の方にとっては、有益な情報が満載で、これからコンテンツが追加される可能性もあることから、購入して損はないものと思っています。

 

ネットビジネスでサクッと稼げるという体験を通じて、ネットビジネスへの抵抗感をなくすことができるでしょう。

それとともに、ネットビジネスを始めるにあたっての小遣い稼ぎもあわせてできてしまうかもしれません。笑

 

2020年は、このBrainがきっかけで個人で独立する人が大幅に増加するのではないかと思っています。

 

Brain攻略法を試してみる

イケハヤ大学はこちら

  • この記事を書いた人

タツヤ

不動産ファンド勤務 不動産鑑定士 不動産証券化マスター 宅地建物取引士 不動産仲介営業→不動産鑑定会社→不動産ファンド ebay輸出で月利100万~現在月利300万向けて奮闘中。ebay輸出と不動産投資の情報を漏れなく発信。

-副業

© 2022 liberty-play Powered by AFFINGER5