どうやって先人がさぼっていたのか、パフォーマンスを最大化するための具体的なサボる方法を知りたい。
本記事ではこのような疑問に答えていきます。
時間一杯仕事するのって正直だるくないですか?
たまには仕事中だろうがなんだろうが休みたくなる時もあるし、やる気が出ない時もありますよね。。
こんな時は私も仕事をバンバンサボっていました。
仕事をサボっていた経験上、サボった方がいいケースも多くあることを知ってます。
先日このようなTweetをしました。
✅仕事するときに散歩すること
1時間ちょっとくらい仕事したら散歩に出かける。
スタバで映画を見たり、ブログを書いたりもする。
このほうが仕事がはかどるしね。
「ふざけんなよ!」と思われるかもだけど、結果を出していれば問題ないのです。
— タイガ@不動産コンサル×ブロガー (@jtatsuya1) March 24, 2020
こんな奴が本当にいるの?と思われた方もいるのではないでしょうか。
実は。。。ここにいます笑。
こんなことやってる人間が言うのもなんですが、人間が集中できる時間は限られていますし、こまめに休んだほうが効率がいいことも研究で実証されています。
また、やる気の出ない時に仕事をするのは、効率が悪いです。
因みに、私は元々営業をやっていて、
- 外回りでサボる。
- 内勤の仕事に移ったあとも、普通にサボる。
ということで、内勤であろうが、外勤であろうが効率的にサボりまくっています。
そんなあなたがサボるためにやらなければならないことは、まず、仕事で圧倒的な成果を残すことです!!
以下に参考になる記事を載せておきますね。営業系の人には特に役立つはずです。
業務を超効率化し、定時になった瞬間に帰宅する方法
続きを見る
シュガーマンのマーケティング30の法則【書評】№1
続きを見る
シュガーマンのマーケティング30の法則【書評】№2
続きを見る
ただ、仕事で成果を出すのが難しいという人もいると思いますので、自分ができそうな部分を少しづつ実践していくことをおすすめします。
くそダリい。
そんな気分の方は是非この記事を見てください。
人生のパフォーマンスを最大化するためのサボりの極意をあなたに特別にお教えします!
仕事のサボり方 ー 外勤編 ー
外勤営業は比較的サボりやすいですし、実際にサボっている人は多いでしょう。
私の知っている限り、MRの仕事をしている人などメーカー営業を中心にサボりの猛者が多くいました。
メーカーとかは、やらなくてもある程度成果が出る傾向にあるのでサボりやすいんですよね、
ただ、一般的なサボり方ではその後の仕事や生活のパフォーマンスを最大化することはできません。
帰宅してサボる。
これはマジでおすすめです。
私自身が難関資格試験の学習をしていた際、営業車で自宅マンションに速攻で帰宅し、勉強したり、寝たりしていました。
ただし、営業の方は外出に車を使うことも多いと思いますので、この場合は工夫が必要な場合もあります。
私の場合、当時メーカー勤務(時効です)で車に会社名なんか書いてあったんで、マグネットで隠してました。
(家が職場から近い人で、車を使わない人(鉄道で移動)には関係ありません)
ただ、とある電材屋(電気の材料を電気工事店に卸す人)の車は、車体がイナズマ模様になっていたりして、サボり対策が施されている場合もあります。
こんな場合は、住む賃貸住宅の選定にも注意が必要です!
車両を簡単に発見できないような場所に駐車場が設置されているマンションや、機械式の駐車場を完備(しかも訪問者用など)している賃貸を選定する必要があります。
サボる時は堂々とサボらないと意味がないですからね。
バレたら嫌だな。。
そんな後ろめたい気持ちのままでサボっていたら、リフレッシュできず、精神的に疲れてしまいます。
バレたとしても、
と逆切れできるくらいに集中してサボりましょう。
自宅に帰ってサボるというのは、中途半端にカフェでサボるのとは訳が違います。
- 体力の回復度(リフレッシュ具合)
- 自己啓発などに時間を使える(家のデスクの方が勉強などがはかどる)
- カフェで無駄なお金を使わなくて済む
このようにメリットしかありません。
因みに1日中サボるのであれば、自炊して外食費を浮かせることだってできるんです!
是非、サボりに喫茶店なんてぬるいこと言ってないで、家に帰宅してサボりましょう。
必然的に会社の側に住まないといけない人も出てくるかもしれません。
この場合、あわせて無駄な通勤時間・体力を節約するチャンスです!
サボりポイント№1
中途半端にカフェなどでサボるのは費用対効果が弱い。営業なら仕事を集中的に終わらせて自宅でサボろう!
テーマパークでサボる。
これもおすすめのサボり方ですね。
平日のテーマパークは比較的空いている場合が多いです。
既になくなってしまいましたが、私は北九州にかつて存在したスペースワールドでサボったこともあります。
スペースワールド自体は営業不振に陥っていましたが、アトラクション自体は意外にかなり面白いんですよね、
ガラガラなんで、間髪入れずに連続かつ何回でも絶叫マシーンに乗り放題。
心の底から楽しめるので、精神的にリフレッシュできます。
やっぱり、待ち時間が長いのって致命的ですよね。
休日の休みに人混みでごった返したテーマパークに行っても、疲れることの方が多いですし。
もちろん社用車で行けば、交通費も浮きます。
外勤営業の場合は、営業実績をだし、サボり方を徹底的に工夫すれば自分の生活、仕事でのパフォーマンスを爆上げすることが可能になります。
また、自宅やテーマパークでサボる場合でも電話対応でできる仕事もあります。
- 受注
- 技術的な質問に対する回答
- 納期に関することなどなど
意外と仕事の大部分は、電話・メールで完結するケースが多いです。
さらにテーマパークでサボる場合、日中からスーツを着てサボる訳なんですが、取引先の人と遭遇することはあまりありません。
なんせ取引先の人は働いてますからね。
サボりポイント№2
テーマパークでサボれば、効率的にリフレッシュすることが可能!
仕事のサボり方 ー 内勤編 ー
内勤の仕事はサボりにくい。
どうやってサボればいいの?と思う人も多いと思います。
内勤の場合は確かに仕事次第ではサボることできない場合もあると思います。
- 飲食・接客系(小売店・飲食店・ホテル等)
- 社長秘書
- 受付嬢
- 工場など
この記事では一般的なオフィスで働くホワイトカラーの内勤を想定しています。
この方法を提示することで、ホワイトカラーの人がやっている仕事がいかに無駄であるかということを示してしまう結果にもなるんですが。。
トイレでサボる。
やはり、内勤の人がサボる方法としてはこの方法が王道です。
- 仮眠をとるもよし。
- 自分のために読書などをするもよし。
60分、或いは90分仕事をして、トイレで15分寝る、又は自分のために時間を使う。
この流れで仕事を効率的に行うことができますし、自分のための時間を確保することもできます。
デスクで目を閉じる。
これは、1日中PCに向き合って仕事をしている方向けです。
最近は会社でも昼寝を推奨する会社が増えていますよね。
海外においては、会社での昼寝は当たり前です。
単純に姿勢を正したまま目を閉じて10分~15分寝てみましょう。
デスクワーク中心の会社であれば何も言われない可能性が高いです。
これで集中力が回復し、業務効率がアップします。
仕事をサボるための仕組み化4ステップを利用する。
上記では、単純に寝る、持ち場を離れてトイレでサボるといった方法をお伝えしました。
これらは、どんな人でもすぐに実践可能なおすすめの方法です。
ただ、内勤の場合はサボると言っても爆睡したり、長い間持ち場を離れたりすることは難しい場合が多いです。
そこで、やるべきことは
- 仕事を回す仕組みを作る。
- 仕事してないんだけど、やってる雰囲気を作る。
これがオフィスワーカー最強のサボり術でしょう。
私が実践している方法の一つです。
具体的には以下の4ステップで具体的な実践方法をお伝えします。
step
1自分がやらなくてもいい仕事を探す。
あなたは誰でもやれる仕事を黙々とやって自分の時間を浪費していませんか?
私は自分ができる仕事以外はすべてマニュアル化することにしています。
マニュアル化し、マニュアルを常に更新・管理していけばアルバイトの方に仕事の大部分をぶん投げることが可能となります。
そこで空いた時間を利用してプログラミングなどさらに効率化するためのスキルを学んでいきましょう!
step
2プログラミングで事務作業を自動化する。
完全な単純作業はどんどん減少しています。
ただ、業務の中で反復・継続して行われる部分のすべてが自動化されるのはまだまだ先だと思っています。
そこで、オフィスワークで単純な事務作業のほか、情報の収集や成果品の作成などに必要な部分をエクセル、アクセスのマクロなどで自動化してしまいましょう!
step
3空いた時間でサボり、ネットで学習する。
内勤の場合はサボるまでの壁が厚いですね。
やっとここで本格的にサボることができます。
PCを利用してネットで情報収集したり、読書、プログラミング学習などで自分のために時間を使いましょう。
もちろんPCの画面は周りから見られないように細工しておきましょう。
意外に見られているものです。
step
4ダメ押しの一発、緩い会社に転職する
緩い会社に転職するのもおすすめです。
特にやることをちゃんとやっていればなにも言われないような会社がいいですね。
このような会社であれば、仕事時間中に普通にマッサージ店に行った見たりとか、外でブログを書いたりすることもできますし、時間を自由に使えるでしょう。
特に士業などの先生稼業はこの戦法を取りやすいです。
単独で打ち合わせにいくことも多いですし、自己完結型の仕事が多く、結果さえ出していればあれこれ口を出されることはないんですよね。
因みに内勤と言っても比較的外出機会が多い人は、隙間時間にあわせてサボりまくることをおすすめします。
自分のために時間を使うことで新たな未来が開てくるでしょう。
サボりポイント№3仕事をサボるための仕組み化4ステップ
- 自分がやらなくてもいい仕事を探す。
- プログラミングで事務作業を自動化する。
- 空いた時間でサボり、ネットで学習する。
- ダメ押しの一発、緩い会社に転職する。
パフォーマンスを最大化するための仕事のサボり方まとめ
いかがでしたでしょうか。
グレーゾーンというより、会社によっては完全なブラックかもしれません。
ただ、あくまで私見ですが、自分の頂いているお給金とそれに見合った価値提供さえできればこのような働き方は問題ないと考えています。
是非、成果型の仕事を行い、徹底的にやりこんで自分の時間を最大化していきましょう。