
本記事ではそんな疑問にお答えします。
本記事ではTsutayaTVの使い方・特徴についてご紹介したいと思います。
TsutayaTVの特徴
- 1万本以上の動画が見放題
- 30日間無料で利用可能
- 無料期間中はTsutayaDiscus(宅配レンタル)が8本無料で利用可能
- 毎月1,100ポイントチャージで最新映画が2作品程度利用可能
- 動画見放題の月額料金は933円でチャージポイントより安いためお得
もちろん無料期間に解約すれば料金は発生しません。
contents
TsutayaTVの使い方
まずはTSUTAYA TVに飛びます。
まずは30日間無料お試しボタンを押します。
氏名を漢字とフリガナで全角入力します。
パスワードは半角英数6文字以上です。
決済方法はクレジットカードかソフトバンク・ワイモバイルまとめて支払いのいずれかを選択することができます。
カード番号はスペースを空けずに入力しましょう。
カードのセキュリティコードはカード裏面の末尾3桁の数字です。
入力が終わり、確認画面へ進むボタンを押します。
以上の手順で申し込みは完了。すぐに利用することができます。
30日間無料でTSUTAYA TVを試してみる。
TsutayaTVの退会方法
TSUTAYA TVのサイトに飛びます。
サイト右上のマイメニューボタンから登録情報の確認ボタンを押します。
ポイント
以下、左の✅項目にチェックを入れて、退会ボタンを押します。
注意点
- 月の途中でサービスを退会された場合でも、日割りの返金はございません。
- サービスを解除すると、今月の残りレンタル可能枚数(TsutayaDiscus)/動画ポイントは失効します。
- Discusの返却が終わっていない場合は、返却後に解約しましょう。
これでサービス停止・解除申請は完了です。
TsutayaTVの特徴
デメリット
見放題作品数が少ない
TsutayaTVの動画数は他の無料動画配信サービスと比較して見放題の動画が少ないです。
ただ、アダルトコンテンツが一定数利用可能です。
動画数 | 料金(月) | 無料期間(日) | |
---|---|---|---|
U-NEXT | 140,000 | ¥1,990 | 31 |
TSUTAYA TV | 10,000 | ¥933 | 30 |
Hulu | 50,000 | ¥1,026 | 14 |
NETFLIX | - | ¥800 | 30 |
dTV | 120,000 | ¥500 | 31 |
メリット
毎月1,100ポイントチャージで最新映画が2作品程度利用可能
見放題作品1万本に加え、月2本程度なら新作もみられます。
見放題作品が少ないからといっても、動画ヘビーユーザーの方でなければそこまで問題ではないような気もします。
動画見放題の月額料金は933円でチャージポイントより安いためお得
毎月1,100円分のポイントがもらえますが、もらえるポイントより月額料金が安いという珍しいシステムになっています。
無料期間中はTsutayaDiscus(宅配レンタル)が8本無料で利用可能
TsutayaDiscusという独自の宅配サービスで旧作宅配レンタルが無料期間中に8本利用可能です。
TsutayaDiscusの使い方
Tsutaya Discusに飛びます。
気に入った作品のDVD又はブルーレイのボタンを押すと作品が追加されます。
おっと、2枚一組で発送されるため、リストに2作品以上は登録しておきましょう。
登録後、自動的に発送されます。
2枚一組でしか発送されないほか、無料期間中は「新作」商品は選択できません。
注意しておきましょう。
終わりに
いかがでしたでしょうか。
単身者が無料動画サービスを利用するなら、AmazonPrimeかこのTsutayaTVで十分な気がしています。
一度試してみられてはいかがでしょうか。