こんばんは。
会社でなかなか昇給しないから自分の手取りを増やすために副業をしたいけど、どんな副業がおすすめなのかな。
そんな方にお勧めする副業はブログ運営になります。
以下でその理由を解説します。
この記事でわかること
・ブログ収益構造、インターネット広告の仕組み
・ブログがサラリーマンと相性がよい理由
・ブログのデメリット
・その他の副業がサラリーマンに向いていない理由
ブログで稼ぐ仕組みを解説。
基本的なブログの収益構造
ブログの主な収入源は広告収入になります。
実際にはアフィリエイターと広告主との間にASP(アフィリエイトサービスプロバイダ)という仲介役の企業が入り、ASPが企業から広告を受け付け、アフィリエイターのアフィリエイトサイト・ブログなどに広告を貼って宣伝してもらいます。
アフィリエイターやブロガーの運営するサイトに張られた広告から商品が売れた場合には広告主が広告代金を支払い、アフィリエイターやブロガーが商品に応じた報酬を受け取ることができる仕組みとなっています。
インターネット広告の種類
アフィリエイトとは成果報酬型広告のことを指します。
例えば自分のブログに張り付けた広告から顧客が流入し、商品が売れた場合にのみ成果が発生する完全歩合制の商売です。
一方、アフィリエイトとは異なり、クリック報酬型広告というものも存在します。
これはグーグルがサイト運営者向けに提供する広告配信サービスで、グーグルアドセンスと呼ばれるものです。
いずれにしてもアフィリエイター・ブロガーがブログに広告を貼って宣伝し、商品が売れるか、又は、広告がクリックされることによって収益を得ることができるビジネスということになります。
ブログがサラリーマンと相性がよい理由
初期投資額、リスクが少ない
ブログ運営に必要なもの
- ドメイン
- サーバー
基本的にはこの二つだけです。
ドメインは1つ1,000円前後(単位:年)。
サーバーは1,000円前後(単位:月)です。
ランニングコストは1,000円程度と低コストで開始できるビジネスです。
お金があまりないという人にとっては取り組みやすく、失敗した時のリスクが少ない副業といえます。
場所を選ばない
ブログの場合、ノートパソコンが1台あればどこでも作業可能な点が強みです。
出先で作業できる空間
- 電車の中
- カフェ
- 会社の昼休み
ネット環境があればどこでも作業可能であるというのは強いです。
私の場合、外ではipadを利用し、ケータイのデザリング機能を使って執筆しています。
旅行などの場合も出先で作業できるというのもよい点です。
Webマーケティング、ライティングスキル、論理的思考能力が身につく
ブログ運営で成果を出すためには、Webマーケティングスキルとライティングスキルは必須です。
Webマーケティングは、商品をWebを介して販売するための導線を作る技術ですが、
- 営業能力
- 対人関係構築能力
- 人間性の改善
を併せて鍛えることができます。
何故なら常に相手がどのように考え、どうアプローチすれば商品が売れるのかを考えなければならないため、
・自然と他人指向になり
・商品がどうすれば売れるのかを考え続ける
からです。
ライティングスキルなどは事務系職種などであればどんな企業でも役に立つものなのではないでしょうか。
また、これらの技術に付随するものとして論理的思考能力を鍛えることもできます。
WordPress、html、Css、PhpなどのITスキルを学ぶことができる
WordPressやhtmlなども最初はとっつきにくい印象ですが、慣れてくると技術・知識として身に付きます。
PhpやCssを本格的に学ぶ人は少ない印象ですが、HP制作自体が副業として成立する分野であるため、
ブログ運営でこれらのスキルを学べば、さらに次の副業への布石にもなるものかと思っています。
ITで脱サラを考えている人にとっては副業として最も適切なのではないかと考えています。
収入が資産型である
普段自分がやっている仕事やアルバイトなどは労働型の仕事です。
すなわち労働しないと収入が得られないといった性質のものになります。
ブログは収入を発生させるのは困難である一方で、一度収入が発生すれば適切な維持管理
によって継続的に多くの収入を確保することができます。
また、昨今グーグルアップデートで稼ぎにくくなったといわれますが、SNSと併せて運用
することにより収益を安定させることは十分に可能です。
【超簡単】WordPressブログの作り方とブログ記事の執筆方法
続きを見る
ブログのデメリット
収入が発生するまでに時間がかかる
ブログは一定の収入が確保できるまでに長い時間がかかります。
最初の3月くらいはSNSを上手く取り入れないとほぼ無収入に近い状態で過ごすことになります。
これはかなり精神的にきついです。
マーケティングに失敗すると収益が立たない
ブログの場合、継続しないと結果は出ませんが、継続したからと言って必ずしも結果が伴うとは限りません。
- 時代の流れにあっていない分野の記事を書き続けた。
- 需要がない(又は少ない)分野の記事を書き続けた。
- 自分の体験談を踏まえていない。又は、需要のない日記のような記事を書き続けた。
このような場合は継続したといっても収益が得られない可能性が高いです。
ただ、自分のやったことは自分の責任と区別して考えることができる人には向いているものかと思っています。
ブログ・アフィリエイトでは稼げない人が圧倒的多数
出典:アフィリエイトマーケティング協会「アフィリエイト・プログラムに関する意識調査」
すなわち、アフィリエイトの市場参加者のうち、54.6%もの人の収入が5,000円以下という厳しい結果も出ています。
ただ、100万円を超えるアフィリエイターも6.7%程度存在することから、夢のある仕事とも言えます。
その他副業がサラリーマンに向いていない理由
サラリーマンに向いていないと書きましたが、ブログなどに比べれば相対的に向いていない。というものです。
人によっては向いているものもありますので、自分の状況にあった副業を選択しましょう。
アルバイト
アルバイトはまず、副業禁止の会社でやることは難しいです。
また、次のような特徴があるため、おすすめしません。
- 完全な労働集約型の労働(働かないと収益が生まれない)。
- 肉体労働かつ単純労働が多く、疲れやすい(週末に行うことが多く、本業に支障が出る場合有)。
- 単純作業が中心であることから、スキルとして得られるものが少ない。
クラウドソーシングサービスなどの場合は単価が安く、人によっては会社で働いたほうが金になるという人も多いのではないでしょうか。
私もそうです。
アルバイトをやる位なら会社で残業したほうがよいと考えています。
せどり
せどりは伝統的な副業として人気を集めている分野です。
取り組めば取り組むほど収益があがることや、収益発生が速いことがよい点として挙げられます。
ただ、アルバイトと同様
- 完全な労働集約型の労働(働かないと収益が生まれない)。
- 肉体労働かつ単純労働が多く、疲れやすい(週末に行うことが多く、本業に支障が出る場合有)。
- 安く仕入れて、高く売るだけの原始的なビジネスであり、スキルとして得られるものが少ない。
などの特徴があり、さらに
- 売れなかった場合の在庫のリスク
- 無在庫転売の場合のアカウント停止リスク
- 仕入れにかかるコストが大きい
という点があり、このような点からもサラリーマンが行う副業として、あまりおすすめできません。
現に私もせどりを一定期間やっていましたが、車を所有していないため発送に手間がかかることや購入者との間のトラブル対応等でストレスは多かったです(もちろん現在はやっていません)。
不動産投資
不動産はリスクの塊です。
正直かなり学習して慎重にいかないとミスった場合のリスクは極めて大きい資産であるとお考え下さい。
また、不動産経営は知識と根性とバイタリティがないと難しいです。
また、頭金として数百万円の現金がなければ事業を開始できない点も大きなハードルとなっています。
ただ、不動産関連分野の仕事をしていらっしゃる方や頭金が用意できる方
勤勉でバイタリティのある方にとってはおすすめできる副業でもあります。
このような方にとっては、
一度取得して運営が軌道に乗ればやることは少なくなるため、時間に余裕のないサラリーマンにもぴったりです。
株式投資、FXなど
一言でいうと、金融資産の価値変動は人の気持ちで変わる部分があります。
また、投資対象の価値増減を動かす変数が異常なまでに多く予測が困難な部分もあります。
ハイリスク・ハイリターンの副業であるため、財産を一瞬にして溶かしてしまう人も多いと思います。
そのため、副業として手軽にできるものではなく、おすすめしません。
終わりに
いかがでしたでしょうか。
今回は多くの人が実行可能な副業をご紹介しましたが、プログラミング能力を持っている人であればプログラムを書いたり、不動産や土地を持っている人であAirbnbなど民泊事業を行うことや駐車場賃貸など様々な副業が考えられます。
サラリーマンの皆さんは、多くのことにチャレンジし、自分の未来は自分で切り開くという意気込みで頑張っていきましょう。